昨日まんてんエデュケーションは
東京ビックサイトで開催されている教育イベントに参加してきました
今年もVIPで招待してくれてありがたいことです
毎年、トレンドや
来場者の関心
業者との意見交換
をしておりますが
今年はいくつか商談がまとまりました
自分でできること、アウトソースした方がよいこと
いよいよ忙しくなってきたのでうまく提携できるとよいです
情報収集のつもりで寄ったプログラミング教育ですが
どちらかというとD.J.HIROが教えるのはちょっとと思っていて
(費用対効果の観点から)
クライエントさんが
自分でやってみて向いていないのなら
プログラミング教育については様子を見ましょう
とアドバイスするようなことを考えてみましたが
プログラミングって
やってみるとわかりますが
一個でも間違っていたり、矛盾があったりすると動かないんです
だから
逆に「つまづきをチェックしながら進める勉強法によいかも」と
考えをあらためました
業者さんとも、開発責任者の方とも意見交換ができ
これから導入に向けてよい成果があげられそうです
D.J.HIROは
高校時代 BASIC
大学時代 FORTRAN
研究員時代 まとめ中
のプログラミング経験があります